-
- 東深沢町会のこと
東深沢町会のこと
組織
★ 会長
★★副会長2名
●総務部
:皆さんに身近な回覧板の発出や掲示板への掲示、そのほか、総会、理事会の運営、会員リスト管理など、
町会全体に係わる幅広いことをやってます。
●財務部
:町会の金庫番(町会会計管理、町会費集金)として、しっかりと会計管理をしています。
●環境・衛生部
:私たちの街を気持ちよい環境にするため、深沢公園、吞川緑道の清掃の運営をしています。
皆さんの協力のもと実施していますので、多くの方の参加をお願いします。子供たちの参加も大歓迎です。
●防災・防火部
:大災害時など、いざという時のために、消火訓練・点検(スタンドパイプ、小型消火ポンプ)を運営しています。
私たちの街は、私たちが守れるよう、日頃から訓練に参加して慣れておきましょう。
●防犯・交通部
:私たちの街を安心・安全にするため、防犯パトロール、全国交通安全運動を運営しています。
夏と年末の夜間パトロールに参加して、みんなで我が街を安心・安全な街にしましょう。
●文化・福祉部
:会員の方の人生の節目(新小学生のお祝い、二十歳のお祝い)や、
敬老の日にお祝いを差し上げています。
●民生・児童委員
:年末に、ひとり住まいのお年寄りへお赤飯をお届けしています。
〇そのほか、以下のようなイベント、取り組みをしています。
・夏まつり実行委員会 :夏まつり(ダンス、ゲーム、盆踊りなど)
・ごみ減量・リサイクル推進委員:古布回収
・青少年地区委員 :夏のラジオ体操、中学生の主張大会
・秋祭り(睦会への応援)